夏です。夏真っ盛りです。
夏と言えばセミですね。もはや日中のみならず早朝・夜まで聞こえてくる蝉時雨。
ところでここでひとつ興味深いお話。
セミといえば短命で儚い、そんなイメージですが、、
幼虫として地下生活する期間は3-17年(アブラゼミは6年)に達し、短命どころか昆虫類でも上位に入る寿命の長さをもつ。
という事実です。
17年土の中で地上では永くても1ヵ月なんてかわいそう、、と思いがちですが
もしかしたら土の中で17年物凄くエンジョイしてるかもしれません。
そう考えるとセミ=儚いのイメージが少し変わってきた私です。
蝉時雨も物寂しい夏の音より、楽しい気分になれる夏の音になりそうです。
蝉時雨の中今日も「たかだ」のトラックは走っております!